今週の『ゆうえんち −バキ外伝−』感想

前回 バックナンバー 刃牙らへん 異世界 烈海王 バキアニメTV版 疵面 餓狼伝 blog 掲示板 Twitter リンク12 TOP

2025年7月17日(33号)
第41話 忍びよる幻惑の影 羽鳥薫

 師・松本太山の仇討ちをするため、葛城無門は夜の暗黒遊技場"ゆうえんち"に参加する。
 仇であり変態である柳龍光を見つけたものの逃げられ、折っているところだ。
 だが、途中で無門は謎の忍者に襲撃される。
 フィクションでよく見かける黒装束の忍者だ!
 コスプレ変態じゃねェかッッ!?

 リアル忍者は黒装束なんて着ません。
 江戸時代でも不審者の恰好ですよ。
 変態を追っていたら、別の変態に捕まってしまった。

 葛城無門は変態に縁のある美少年である。
 本当なら、変態は放置して進めばいい。
 だが無門は変態忍者に興味を持ってしまった。
 無門も変態に染まりつつあるのか?

 目的主義で考えると、忍者は無視していい。
 だが無門の人生を考えれば、復讐だけに生きるのは切ない。
 復讐後の人生プランも考えると、なにか趣味があったほうが良いだろう。

 変態者への興味は、ちょっと、いやかなり、もの凄く問題がある気もするけど。
 生きがいとなるのなら、無しよりの有りかな。
 とりあえず、松本太山の墓前に報告できる趣味かどうかは検討したほうが良いと思います。

 忍者は巨大ロボのオブジェから降りるさいにも虚実を混ぜて攻撃してきた。
 さすが忍者きたない。
 いきなり頭上から放尿攻撃とかしてこないだけマシか。

 忍者は羽鳥薫(はとり かおる)と名乗った。
 名乗るあたりが忍者として二流だな。
 機密情報だから本名はふつう名乗らない。
 偽名やあだ名を使おう。
 いや、羽鳥は偽名かもしれない。

 羽鳥は無門19歳よりも若い17歳だ。
 これも嘘かも。
 17歳にしては戦闘経験値が高すぎる。
 殺しに躊躇が無いし。
 ガイアみたいに童顔と言う可能性もありそうだ。

 若き忍者羽鳥くんは、技量が凄い。
 変わり身の術、分身の術、空歩の術などで無門を翻弄する。
 だが、無門にはサーカス仕込みの軽業があった。
 さらに松本太山に鍛えられた戦闘技術がある。

 本来の忍者は情報収集が主な仕事なのでそれほど戦闘が得意じゃあない。
 現代の忍者とも言えるスパイとの共通点ですね。
 なので、まっとうな戦闘をすれば無門のほうが強い。

 倒された羽鳥は、号泣した。
 大病の妹のためにやった事なんですッ!
 偶然だが、師である松本太山も病気の娘・梢江のために"ゆうえんち"に参加した。
 病気ネタは無門の琴線に触れまくりだ!

 まさか調べたのか?
 いや、偶然だろうな。
 同情した無門は背中を見せてしまう。
 隙だらけの無門に、感謝の金的蹴りだ!

感謝の金的蹴り!

 これが刃牙世界の洗礼だ!
 親父にも、師匠にも蹴られたことないのに!
 金玉蹴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!
 無門は白目むいて舌を出し悶絶する。
 お手本のような睾丸打たれ顔だ。

 これは無門が甘かった。
 だが、松本太山に男の身だしなみ(コツカケ)を教えてもらわなかったのか?
 股間を蹴らせて相手がドヤ顔している所に反撃して絶望させるのが柳龍光たちのレベルだぞ。
 葛城無門、痛恨の油断であった。

 痛む陰嚢を抱えたまま無門は戦えるのだろうか?
 だが、この程度で玉砕していては刃牙らへんの住人とは言えない。
 刃牙なんて、何度蹴られても砕けないアンブレイカブル・ゴールデンボールですよ。
 無門だって、玉袋の柔らかさで衝撃緩和しているに違いない。
 次回38号(8/21)までに金玉を整えるのだ!

○コメントは blogコメントにお願いします。


週刊少年チャンピオン2025年33号
週刊少年チャンピオン2025年33号


週刊少年チャンピオン最新号

漫画 ゆうえんち -バキ外伝-7 刃牙らへん4巻 バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 11巻 バキ外伝 ガイアとシコルスキー 〜ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし〜 5巻 バキ外伝 花のチハル 2巻

前回 バックナンバー 刃牙らへん 異世界 烈海王 バキアニメTV版 疵面 餓狼伝 blog 掲示板 Twitter リンク12 TOP

和書
コミック

 チャンピオン 
ジャンプ
マガジン
サンデー
RED
 板垣恵介 
夢枕獏
山口貴由

DVD
アニメ
CD
 ゲーム 
DS
PSP
Wii
PS3
360
PS2
PCゲーム
 PCギャルゲー 
フィギュア
パソコン
テレビ
メディア
家電
サプリメント
板垣恵介の激闘達人烈伝 板垣恵介の格闘士烈伝
駿河城御前試合 獅子の門 雲竜編 (カッパ・ノベルス)
管理人:とら  連絡先(E-mail):E-Mail
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします